性器カンジダ症はカンジダ菌というカビによって起こる感染症です。性感染症に分類されますが、性行為をしていなくても発症します。
体内に存在するカンジダ菌が免疫の低下によって増殖することでカンジダ症が発生します。カンジダ菌が性器で症状を起こした場合、性器カンジダ症と呼ばれます。
この記事では、性器カンジダ症の症状と原因について解説します。
Contents
性器カンジダ症の症状

性器カンジダ症になると、様々な症状が出てきますが、すべての症状が出てくるわけではなく、人により症状の出かたが異なります。
主な症状のひとつがひどいかゆみです。カンジダ症になると掻きむしりたくなるような強いかゆみがあります。ときには、ずきずきするような痛みを伴うこともあります。
また、白いおりものが大量に出るようになるのも症状の特徴です。酒かすや、カッテージチーズ、またはヨーグルトのような独特なおりものが出るようになります。
性器カンジダ症の主な症状
- 性器の強いかゆみ
- 酒かす、ヨーグルト状のおりもの
性器カンジダ症の原因

性器カンジダ症の原因は、体内の常在菌のバランスが崩れることです。本来、膣内は乳酸菌により酸性に保たれているため、他の菌が繁殖しにくい環境になっています。
しかし、何らかの理由で常在菌のバランスが崩れるとカンジダ菌が繁殖し、性器カンジダ症を引き起こすのです。
性器カンジダ症の原因
- 生理前、妊娠によるのホルモンバランスの変化
- 糖尿病や疲労による免疫力の低下
- 抗生物質の使用
- HIVウイルスの感染
まれに、湿った下着やきつい下着を着けていることで発症することもあります。
膣で発症する場合だけでなく、口の中で繁殖して口腔カンジダ症を引き起こすこともあります。
性器カンジダ症の治療には、軟膏、クリーム、膣座薬、経口錠が使われます。性器がかゆくなったり、普段と違うおりものが出たら、病院で診察を受けましょう。